こんにちは。 最近高いカードを買うのを我慢していましたが、 誘惑に負けて買っちゃいました。 今回買ったのは”精霊龍、ウギン”(プレリリースプロモ)です! 精霊龍、ウギンについては複数イラストがあり、再録もありますが、 このイラストのウギンはプロモ…
こんにちは。 今更ですが、SCBの青眼の白龍を購入しました。 去年の秋ごろ投機的な動きで一時暴騰してしまった上に、 初期ウルトラも持っていたのであまり買う予定はなかったのですが、 値段も落ち着てきたので買ってみました。 青眼の白龍は何度も再録され…
こんにちは。 最近カードを買いすぎた感があり、買うのを控えてましたが、、、 ボーナスもそれなりに入ったため、 何か2020年の最後に買いたい!と思いカードショップを巡回。 昔欲しかったけど高くてずっと買うのを躊躇っていたあのカードが結構安くなって…
こんにちは。 TCGの高額化が進むにつれ、偽造カードが増えています。 黎明期はクオリティの低い誰でも分かるような偽造カードばかりでしたが、 昨今ではクオリティも上がり、素人目では非常に分かり辛くなってきています。 偽造カードは度々オリカ(オリジナ…
こんにちは。 今回はスクリューダウンと組み合わせて使用するアクリルフレームをご紹介しようと思います。 最近私のハマっている保管方法です。 アクリルフレームとは? おすすめのアクリルフレーム その他必要なアイテム フルプロテクトスリーブ スクリュー…
こんにちは。 今回は欲深きドラゴンのfoilカードを購入しました。 NMで綺麗な状態でしたが、なんと6,000円という格安な値段で購入できました。 再録禁止のfoilカードなので意外と出回っておらずそこそこ入手に苦労しました。 旧枠foilってやっぱりいですよね…
こんにちは。 今回は金牙の王ランディアを入手したのでご紹介します。 2012年世界大会国内最終予選参加者に配布された、 "金牙の王ランディア/King Landia The Goldfang"(2012-AE003)です。 ついに憧れてたカード、2012年世界大会プロモで世界に約180枚し…
現在、PSA鑑定済みのカードに偽造カードではないか?という疑惑が掛かっています。 遊戯王をあまり知らない方向けにもどういう事態になっているかまとめました。 トレカ専用フリマアプリのmagiさんが買取を行ったPSA鑑定品のグレード7の青眼の白龍、初期シー…
こんにちは。 今回はマグネットホルダーの収納にぴったりのストレージを購入しましたのでご紹介しますが、 結論から申し上げますとめちゃくちゃおススメです!! マグネットホルダー専用に作られたようなサイズ感で非常に素晴らしいです。 下記リンクから楽…
昨日デュエルリンクスのKCグランドトーナメントのLIVE中継にて 1~3位まで賞品としてEXシークレット仕様の英語表記の青眼の白龍が配布される旨、告知がありました。 ❰𝗗𝘂𝗲𝗹 𝗟𝗶𝗻𝗸𝘀❱Congrats to Zaid Belal Beseiso from Canada who won 1st place at the #YuGi…